2020-08-05 (Wed)
七里の夏と言えば・・・






そうです・・・
納涼祭&盆踊り大会だとおもいますが・・・
七里もコロナにより・・・
今年は納涼祭&盆踊り大会が中止となりました・・・
そうなのです
『七里の夏、コロナの夏。』
こうなってしまったのです・・・
残念です・・・
キンキンに冷えておいしいビール・・・
民生委員さんたちが焼いてくださる・・・焼き鳥・・・そして焼きそば・・・
冷たく夏らしい・・・かき氷・・・
学生が若い力で盛り上げてくださる縁日・・・
地域の方と一緒に踊る盆踊り・・・
そして職員有志によるソーラン節・・・
これら全てが今年は見られないのです・・・
あ~っコロナ!コロナ!!コロナ!!!
コロナで納涼祭ができない・・・なら何もしない・・・⤵
「そんなことにはしない 👊 」
今回も彼を中心とした行事部会の委員により

納涼祭&盆踊り大会に変わる行事として・・・
『夏だ!花火だ!コロナを吹っ飛ばせ!!七里花火大会2020
in七里ガ浜ホーム Vol.1』
を開催しましたぁ~!!
今回の花火大会は・・・
①、ソーシャルディスタンスの観点から少しでも参加人数を減らすために今回は2階の利用者のみ
②、花火の煙の刺激で気分不快にならないように
この点を踏まえたうえで開催を検討しているときに・・・
「あっ!!
七里特有の建物構造をいかした開催にしよぉ~!!」
そうです七里特有の中庭を囲った回廊型の施設をフルにいかして
360度全方向から! そして1階だけではなく2階からも見下ろせるよう・・・
そうなのです!
『吹き上げ花火、2階から見るか?
360度どこから見るか?』です

2階?それとも1階?

東から?それとも西から?
そんな会場に現れたのは・・・

花火に火をつけ隊の4人です
「それでは着火!」

ご利用者からは拍手があがりました

今後も七里では・・・
コロナ禍のなかでも、できることを!
コロナ禍だからこそ、形を変えることを!
これからも試行錯誤して開催していく所存です!!
ps.吹き上げ花火の他に〇〇〇〇〇花火も・・・その花火はVol.2で!お楽しみに!!